参加企業紹介

大阪ガス株式会社/Daigasグループ


大阪ガスは、ガス事業にとどまらず電力事業も国内外で展開する「総合エネルギー事業者」です。
また、時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニーを目指して、これまでエネルギー事業で培った知見を生かし、お客さまの生活を豊かにするため新たな領域にも事業を拡大しています。
特に近年は、持続可能な社会の実現に向け、「低・脱炭素社会の実現」、「Newノーマルに対応した暮らしとビジネスの実現」、「お客さまと社会のレジリエンス向上」の3つの課題に重点を置き、価値創造に挑戦しています。



株式会社大阪ソーダ


【化学でもっといいこと。】1915年創立/東証プライム上場
大阪ソーダは独創的なものづくりで、様々な産業と皆様の暮らしを支えています。
当社製品は、電子材料、自動車素材、塗料、UVインキ、吸水性ポリマー、製紙用薬剤、上水道の滅菌、医薬品分取精製等に使用されています。また、国内外で高いシェアを誇る製品も多数生産しており、基礎化学品、機能化学品およびヘルスケア等の事業を通して、安心で豊かな社会の実現に貢献しています。 創立100年を超える歴史の中で培ってきた、有機合成・無機合成・ポリマー合成・電気化学・電極・ナノ・バイオの7つのコア技術の融合により「モビリティー」「情報・通信」「環境・エネルギー」「健康・ヘルスケア」の研究開発に注力しています。



株式会社カネカ


~ カネカは実験カンパニー ~
カネカは世界を健康にする。KANEKA thinks "Wellness First".
カネカは、地球の命に心を寄せ、食べ物を健やかにする、人間や動物を元気にする、
ビジネスに活気を与える、そして社会を明るくする。この世界を「健康」にしていくために。
カネカは、ますますカガクにできることを広げ、
さまざまなソリューションを通じて、社会と人々の願いをかなえていきます。


四国化成ホールディングス株式会社



四国化成では「化学品」と「建材」の2つの業界で高いシェアを誇る製品を生み出しております。企業理念である「独創力」で創業以来「新しい化合物」にこだわって世界初の製品を開発してきました。当社の研究開発部隊は少数精鋭、比較的若い組織です。「文献調査」、「組成の決定」、「合成」、「特性の評価」といったラボ内での研究はもちろん、「スケールアップ検討」、「工場での実機テスト」まで、開発プロセスに一貫して携わります。さらには、お客様のもとに足を運び、ニーズを直接ヒアリングするなど、ラボも工場も飛び出して製品開発に取り組んでいます。様々な人と関わりながら、幅広い分野でチャレンジできる環境が当社の魅力です!


住友化学株式会社


住友化学は、異なる技術の融合により新たな価値を生み出す「創造的ハイブリッド・ケミストリー」をスローガンに、国際社会が抱える諸課題の解決に向け、積極果敢にチャレンジし続ける、化学産業のリーディングカンパニーです。現在、エッセンシャルケミカルズ、エネルギー・機能材料、情報電子化学、健康・農業関連事業、医薬品の5つの事業部門を有します。衣・食・住関連の身近な分野から、再生・細胞医薬分野や化合物半導体といった最先端の領域まで幅広く事業を展開しています。


田岡化学工業株式会社


当社は、住友化学株式会社グループの一員として、90年の歴史を有しております。
90年の歴史の中で培ってきた有機合成の技術力と、その技術をあらゆる分野に展開できる開発力が当社の強みです。連綿と蓄積してきた有機合成技術をコアに、最先端のモノづくりに必要な中間体・絶縁体から、接着剤やラップフィルムなど暮らしに密着した生活分野まで多彩な製品を世に送り出してきました。
当社の特色としては、社員が自立・自律した存在として、自分自身のキャリアデザインについて他者に依存せず自ら創り出していく意識を持ち、会社・上司・周囲のメンバーもその意識を第一に尊重する風土が挙げられます。そして、中規模組織ならではの部署間の連携力も当社の自慢。研究開発、製造、営業が一体となって、お客様を巻き込みながら新たな技術革新にまい進しています。



田中貴金属工業株式会社


田中貴金属工業は1885年(明治18年)の創業以来、貴金属に秘められた可能性を追求することで社会の発展を支えてきました。私たちの身近にある自動車、電化製品、通信機器など、生活をより豊かにするさまざまな製品の中に田中貴金属グループの製品が活用されています。
近年注目されている環境浄化、クリーンエネルギー、リサイクル、ナノ・バイオテクノロジーの応用などにも、貴金属は活躍のフィールドを広げています。また、可能性を実現する基礎となる貴金属の回収・精製・分析技術においても、常に世界のトップレベルであり続けています。
創業当時から蓄積され、磨き上げられてきた「確かな伝統の技術(つたえのわざ)」で、ゆとりある豊かな社会の実現に貢献いたします。


東レ株式会社


東レは、“わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します”という企業理念を掲げ、革新的な素材を世に送り出してきた総合素材メーカーです。コア技術である有機合成化学、高分子化学、バイオテクノロジー、ナノテクノロジーを極限まで磨き上げ、「こんな素材があれば面白いかも」「これからはこんな事業が求められるんじゃないか」と、“新しい価値”を生み出すためのテーマを追い求め、世界中の問題の解決に貢献しています。新素材を開発して世の中を変えたい、地球規模の課題を解決したいという気概を持つ方をお待ちしております。


株式会社レゾナック・ホールディングス


 株式会社レゾナックは、昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)が統合し、2023年1月に誕生した会社です。「Resonac」は、resonate(共鳴する・響き渡る)とchemistryのCを組み合わせたものであり、「共創型化学会社」(社会課題を解決するために、既存の枠にとらわれず、社外との共創を志向する会社)を目指しています。
 「化学の力で社会を変える」をパーパス(存在意義)とし、4つのバリュー(社員が大切にすべき価値観)「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「枠を超えるオープンマインド」「機敏さと柔軟性」「未来への先見性と高い倫理観」を提示し、これらを経営理念としております。社外との共創を通じて、社会を変えるべく新たなシナジーの創出に取り組んでいきます。